【アニメ感想】進撃!巨人中学校第七話「対決!巨人中学校」感想アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報を扱う江原屋商会

    アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報を扱う江原屋商会
    アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報の発信を行います!
    【アニメ感想】進撃!巨人中学校第七話「対決!巨人中学校」感想
    食い意地だけは一人前のサシャが狙うは購買の焼きそばパン。しかし、いつも上級生にとられていまだ
    食べることができない。今日もハンジにとらえる。まぁ、その金がリヴァイが払うらしいが・・・・。
    購買のパンは下級生は暗黙のうちに買うなという話だそうな。で、壁美化部に出るとサボっていたジャン
    のおかげで連帯責任とらされてニコにみんなで全校舎の窓ふきさせらえる。さらにその後に調査団にいく
    と下級生という理由であれこれいちゃもんつけられ果ては罰掃除させらる。そこにリヴァイ登場で掃除がな
    っていないとこれまた叱責する。ついに不満が爆発する下級生にハンジが対決を申し出る。負けた場合は
    巨人棟の掃除。ということで学年対抗体育大会が開始される。なぜかクリスタとアニはチアガール。クリス
    タはともかくなぜ格闘技得意なアニがチアなのかは謎ではあるがまぁ、かわいいからいいか。
    第一種目はパン食い競争、サシャとハンジの対決。ハンジが巨人使って反則勝ち。いい加減この人も酷い
    人ではある。次は玉入れ競争。相手はニコ。ジャンは立体機動で逃げ回るがかえって壁美化部の神聖な
    道具を使ってのズルに怒り心頭。自分に来る玉を全部打ち返してジャンを撃破。ジャンみじめに敗北。
    この時点で3年689点、2年253点、1年5点で圧倒されている。完全に士気が下がっている1年生に向かって
    そこでミカサの原作での「凄く強い・・・ので」演説のパロディ。名セリフ台無しだ(笑)というかなにげに大将の
    鉢巻きとったら1,000点って酷いルールだ。
    かくして最終種目の騎馬戦に突入。数々の犠牲を払ってエレンは3年大将のリヴァイに辿り着くが掃除したば
    かりの場所に踏み込んだことで怒りをかってあえなく撃沈される。素朴に1年大将はミカサの方が良かったの
    ではとは思ったがまぁ、なんだな主人公だし。で、最後にはハンジが巨大金のくす玉を割って校庭をくすだらけ
    にしてしまう。敗北した1年生は掃除するハメになるがそれを2年が手伝うことで和解する。しかしハンジはその
    ことでリヴァイに怒られている。ちゃんちゃん!
    巨人中学校第七話
    「進撃!巨人中学校」公式サイト
    URL:http://kyojinchu.tv/




    コメント
    ▼この記事へのコメント<(あれば表示)

    ■ コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    ▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
    よろしかったらポチッお願い致します。
    アニメ ブログランキングへ