<【フィギュア通販】ラブライブ!BEACH QUEENS 高坂穂乃果、南ことり、星空凛 再販売開始
| ホーム |
【フィギュア通販】ラブライブ! 高坂穂乃果 LoveLive! First Fan Book Ver.再入荷>
【アニメ感想】進撃!巨人中学校第八話「怪談!巨人中学校」感想
【アニメ感想】進撃!巨人中学校第八話「怪談!巨人中学校」感想
ハンジ曰く「一年生に喧嘩売られている」という解釈で急遽「肝試し」をすることになる。しかし唐突だな。
で、いきなり舞台は夜の学校。アルミン「暗いの怖い」とかいうのはデフォルト。1年生はエレン、ミカサ、
ジャン、アルミン、コニーの班とライナー、ベルトルト、サシャ、ユミル、クリスタのふたつの班に分かれて
美術室、音楽室、理科室の順に回って黒板に名前書いていくルール。まずは1年からスタート。さっそく
エレンの班は美術室で学校七不思議のその一「笑うモナリザ」に遭遇して混乱。一方、ユミルたちは女
子トイレで「花子さんと遭遇」。混乱のなか逃げるユミルはクリスタでなくサシャを抱いて逃げてしまう。
クリスタ逃げ遅れ。エレンたちはなんとか音楽室に辿り着くがアルミンが言うには「学校七不思議を全部
見ると呪われる」とのこと。既に恐怖でまともに話せないアルミン言語をミカサが通訳するという状態。
音楽室ではオルオがベートヴェンに変装して学校七不思議のその二「運命を弾くベートヴェン」で脅かそう
としてたのにまんまとはまるエレンたち。モノをぶつけまくってさらに血まみれになったオルオを見てエレン
は一人逃げ出す。オルオ原作だと瀕死の重傷もん。
一人逃げたエレンは踊り場で鏡に映った女性の幽霊に出会い階段から落ちる。それは学校七不思その三
「二階階段踊り場の合わせ鏡」であり目があわさると鏡に引き込まれるとアルミンに言われて(正確にはミ
カサが翻訳)さらに混乱して逃げ回るエレン。一方、ライナーとベルトルトはなぜか無限階段を30分も登り続
けている。ユミルはクリスタを探してサシャとひたすら廊下を走り回る。一人はぐれたクリスタ。それを脅かそ
うとする一人の女性の前で号泣するクリスタ。つーかフリーダ出てきて良いのか?(笑)まだ本編にアニメに
出てないんだが。なぜかエレンたちの班は理科室に到着するがライナーの班が来ていないことに気づく。
アルミン曰く学校七不思議のその四「踊る人体模型」とその五「叫ぶ骨格標本」にやられたのではないかと。
しかしアルミンは怖がってまともに言葉を発していないがなぜかミカサが通訳している。そんなときに人体模
型と骨格標本が動いてエレンとジャンのシャツを掴む。しかし、模型たちが超大型巨人とエレンの巨人化とい
うのはどうかと思う。
一方、クリスタはフリーダと会話。女性はクリスタに「こんな夜に出歩いているとお姉ちゃんみたいに不良
になる」と忠告するがクリスタは「お姉ちゃんみたいになるら良い」と言う。これは原作13巻第54話「反撃の場
所」のパロディ。そこにユミルが遭遇。と同時にフリーダは消える。おいおい・・・・。
ライナーは階段を上り続けていますが階段の上から謎の装置が落ちてくる。そもそも3階建ての校舎を30分
以上も登っているのもどうかと思う。エレンたちはなんとか体育館まで辿りつくがそこには学校七不思議の
その六「ドリブルをする首なし幽霊」に遭遇する。そこに謎の砲台に追いかけれるライナーとベルトルトが合
流してカオス状態になる。
しかし、実は幽霊たちは先輩たちの演技であったことが判明して一件落着であった・・・はずがクルリスタの
遭遇した女性は先輩たちも知らない。顧問のエルヴィンから学校七不思議その七を説明する。肝試しの最
中行方不明になった少女がいまだ彷徨い脅かす相手を探しているらしい・・・・。ちなみに原作読んでいる人
は分かるがこの女性はフリーダ。キャストは日笠陽子さん。原作アニメより先に出てきたかぁ・・・・そうかぁ。
まぁ、確かに幽霊だしな。

「進撃!巨人中学校」公式サイト
URL:http://kyojinchu.tv/
ハンジ曰く「一年生に喧嘩売られている」という解釈で急遽「肝試し」をすることになる。しかし唐突だな。
で、いきなり舞台は夜の学校。アルミン「暗いの怖い」とかいうのはデフォルト。1年生はエレン、ミカサ、
ジャン、アルミン、コニーの班とライナー、ベルトルト、サシャ、ユミル、クリスタのふたつの班に分かれて
美術室、音楽室、理科室の順に回って黒板に名前書いていくルール。まずは1年からスタート。さっそく
エレンの班は美術室で学校七不思議のその一「笑うモナリザ」に遭遇して混乱。一方、ユミルたちは女
子トイレで「花子さんと遭遇」。混乱のなか逃げるユミルはクリスタでなくサシャを抱いて逃げてしまう。
クリスタ逃げ遅れ。エレンたちはなんとか音楽室に辿り着くがアルミンが言うには「学校七不思議を全部
見ると呪われる」とのこと。既に恐怖でまともに話せないアルミン言語をミカサが通訳するという状態。
音楽室ではオルオがベートヴェンに変装して学校七不思議のその二「運命を弾くベートヴェン」で脅かそう
としてたのにまんまとはまるエレンたち。モノをぶつけまくってさらに血まみれになったオルオを見てエレン
は一人逃げ出す。オルオ原作だと瀕死の重傷もん。
一人逃げたエレンは踊り場で鏡に映った女性の幽霊に出会い階段から落ちる。それは学校七不思その三
「二階階段踊り場の合わせ鏡」であり目があわさると鏡に引き込まれるとアルミンに言われて(正確にはミ
カサが翻訳)さらに混乱して逃げ回るエレン。一方、ライナーとベルトルトはなぜか無限階段を30分も登り続
けている。ユミルはクリスタを探してサシャとひたすら廊下を走り回る。一人はぐれたクリスタ。それを脅かそ
うとする一人の女性の前で号泣するクリスタ。つーかフリーダ出てきて良いのか?(笑)まだ本編にアニメに
出てないんだが。なぜかエレンたちの班は理科室に到着するがライナーの班が来ていないことに気づく。
アルミン曰く学校七不思議のその四「踊る人体模型」とその五「叫ぶ骨格標本」にやられたのではないかと。
しかしアルミンは怖がってまともに言葉を発していないがなぜかミカサが通訳している。そんなときに人体模
型と骨格標本が動いてエレンとジャンのシャツを掴む。しかし、模型たちが超大型巨人とエレンの巨人化とい
うのはどうかと思う。
一方、クリスタはフリーダと会話。女性はクリスタに「こんな夜に出歩いているとお姉ちゃんみたいに不良
になる」と忠告するがクリスタは「お姉ちゃんみたいになるら良い」と言う。これは原作13巻第54話「反撃の場
所」のパロディ。そこにユミルが遭遇。と同時にフリーダは消える。おいおい・・・・。
ライナーは階段を上り続けていますが階段の上から謎の装置が落ちてくる。そもそも3階建ての校舎を30分
以上も登っているのもどうかと思う。エレンたちはなんとか体育館まで辿りつくがそこには学校七不思議の
その六「ドリブルをする首なし幽霊」に遭遇する。そこに謎の砲台に追いかけれるライナーとベルトルトが合
流してカオス状態になる。
しかし、実は幽霊たちは先輩たちの演技であったことが判明して一件落着であった・・・はずがクルリスタの
遭遇した女性は先輩たちも知らない。顧問のエルヴィンから学校七不思議その七を説明する。肝試しの最
中行方不明になった少女がいまだ彷徨い脅かす相手を探しているらしい・・・・。ちなみに原作読んでいる人
は分かるがこの女性はフリーダ。キャストは日笠陽子さん。原作アニメより先に出てきたかぁ・・・・そうかぁ。
まぁ、確かに幽霊だしな。

「進撃!巨人中学校」公式サイト
URL:http://kyojinchu.tv/
<【フィギュア通販】ラブライブ!BEACH QUEENS 高坂穂乃果、南ことり、星空凛 再販売開始
| ホーム |
【フィギュア通販】ラブライブ! 高坂穂乃果 LoveLive! First Fan Book Ver.再入荷>