アニメ感想】「ばくおん!」第一話「にゅうぶ」 感想アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報を扱う江原屋商会

    アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報を扱う江原屋商会
    アニメ・漫画・フィギュア通販・ゲーム情報の発信を行います!
    アニメ感想】「ばくおん!」第一話「にゅうぶ」 感想
    「もう中学生じゃない」といって缶コーヒーをブラックで飲んでおきながら明日はカフェオレにするヘタレ天野
    恩紗。ちなみに名前の由来はYAMAHAのロゴになっている音叉(おんさ)から。どうらバイクはヤマハ・セロー225W
    らしい。なんでオフロードなんだ?まぁ、いいか。ロードバイクに先に行かれるというかローに入れられないとは
    下手くそだな。やり直しwそんなバイク姿を見てなんかスイッチ入った眉毛太い佐倉羽音。名前の由来はHONDAバイク
    ョツプWING(羽)から。そんな羽音に恩紗は言う「バイクには馬鹿にしか乗れん」ある意味、正論。普通は車だよね。
    と元GSX1100SKATANA乗りの私でもも思うよ。あれは趣味の乗り物。よく変速するだけで大変だ言われますがあんなの
    慣れだ。
    GSX1100SKATANA
    これが乗っていたGSX1100SKATANA。なぜ手放したというと単純に1気筒が死んでしまったのでヤバかったからだ。
    (たぶんそのうちエンジン壊れると思った)中古屋に売るときバレなかったので高値になりましたがいま思うと
    失敗したと思うが後の祭り。いま中古市場で100万円くらいの値がつくらしい。残念。
    話もとに戻って天野恩紗に連れられて羽音が来たところは「バイク部」。そこのヘルメットかぶった来夢先輩。
    何も喋らないでなぜかリボンついたヘルメットかぶっている変態チックな人。これは胡散臭い。とてつもなく
    胡散臭い。恩紗一人で入部する決心できないので羽音巻き込む決心。酷いな。バイクの魅力を語ろうとする恩紗
    だがその前に来夢先輩がタンデムで羽音を乗せる。バイクがどうやらニンジャZX-12Rらしい。見事なカワサキカラー。
    羽音どこつかんでいるんだ!(爆笑)
    第一話1
    なんかよく分からないが羽音は免許をとることになる。普通二輪にしたそう
    だ。来夢先輩は大型だけど胸の大きさで免許の種類変わるんじゃねーぞ(爆笑)大丈夫か、彼女。さてバイク教習
    で一番の関門はなんでしょう?正解、引き起こし。バイク重い。乾燥重量で200kg超えますからね。それを倒した
    ところから引き起こすんだから普通の女子高生には無理。早速、引き起こせない羽音。そこに謎の声のアドバイス。
    そのアドバイスで羽音は無事にバイクの引き起こしに成功する。バイク重いよねぇー。リッターバイクだと一人
    で起こせないわぁ。よく周りの人に手伝ったもらったのいまでは良い思い出w。
    第一話2
    そのアドバイスの声は教習車CB400 SUPER FOUR「バイ太」のアドバイスであった。バイク喋んのかよ!!
    しかもなんか妙に色っぽいバイクだw。ちなみに声は井上喜久子さん。そんな「バイ太」のアドバイスもあり教習
    は好調。そんななかバイク転倒して柱に激突する馬鹿あらわる。しかも言い訳がHONDAだからだという。お前間違い
    なくスズ菌に侵されてるな。まぁ、私もそうだったので人のこと言えないが・・・。その女性は鈴乃木凜。名前は
    KATANA漫画の「キリン」と鈴木かららしい。胸が大きいので「超大型」と羽音に勘違いされる。だから違うってば。
    第一話3
    そんなこんなでみんなで羽音の乗るバイクを探しにバイクショップに行く一同。いきなり凜がDUCATIを勧める。
    なんか違わないか?日本のバイクは世界に誇れるものだぞ。そこは日本製でいいんじゃないか?でなんで「HONDA
    は除く」んだ。お前らワイン・ガードナーに謝れ!やっぱり鈴乃木凜はスズ菌保菌者か。こいつ(自分を含めて)
    厄介だわぁwwww
    「ばくおん!」公式ホームページ
    URL:http://bakuon-anime.com/index.html




    コメント
    ▼この記事へのコメント<(あれば表示)

    ■ コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL

    ▼この記事へのトラックバック(あれば表示)
    よろしかったらポチッお願い致します。
    アニメ ブログランキングへ