【アニメ感想】「進撃!巨人中学校」第五話「猛勉!巨人中学校」感想
季節は初夏。アルミンの意味深なナレーションで始まる。なんてことはない試験の返却が始まるだけだ。アルミン
100点。さすがだな、秀才は違う。サシャ予想通りバカでした。全教科赤点という離れ業をやってしまう。まぁ、それ
以上にコニーは全科目0点だがな。サシャは追試を受けることになるがそこでも赤点とれば給食抜きと言われる。
んーあれ?この学校、弁当持参じゃなかったけ?まぁ、いいか。サシャは勉強を教えてくれる人を探す。エレンと
ミカサは調査部に行くので断られる。ジャンは性格悪いのでパス。何気に教えてもいいと言い出したベルトルトは
無視される。ひどいな、サシャ。ベルトルト怒っていいぞ。結局、100点とったアルミンに勉強を教えてもらうことに
なるサシャとコニー。一人寂しく教室を去るベルトルト。
さて、勉強をすることになったがコニーがいない。なんてことはない勉強会のことすら忘れて帰ってしまった。ここ
までバカとは思わなかった。さすがだ。普通ではないな。コニー。さて勉強開始。サシャの一番苦手は数学。アル
ミンは公式のXをリンゴ、Yをみかんの値段を求めると思えばいいとアドバイス。結構、ノリ気のサシャだがなぜか
ここだけ現実に戻り「リンゴやみかんの値段を求めるために拘束され叱られテストまで受けさせられてってことで
すか」と落ち込む。アルミンはXはY無限の可能性があるという。XがステーキでYはカレーライスにもなると説得
する。俄然やる気になるサシャ。単純だな食い物がからむとヤル気満々になるサシャだがそこがいかにのもサ
シャらしい。
一方、調査部に行ったエレン達を待っていたのは満点を自慢するオルオであった。「それリヴァイ先輩の真似だった
ら止めてくれる」と原作通りのセリフを話すペトラだがなぜか原作よりこっちの方が殺気だっている。オルオは勉強
もしないで満点とることを自慢するが実はこっそり猛勉強していたことをグンタ、エルドにばらされる。
まだ、自慢話するオルオにペドラの怒りのパンチがさく裂!本当にペトラは容赦しないな。こっちでは。
さて、もう一方ではハンジがリヴァイにテストの成績が良い方が焼きそばパンをおごることを提案するがリヴァイの
方が点数が良かったので交渉決裂。ハンジは手持ちのお金が21円しかもっていないのでおごりたくなるだろうと
けしかけるがあっさりさっちゃんイカでも食ってろといわれる。ハンジはリヴァイの名前で後輩にたかるという。リヴ
ァイが調査部に着くとそこに縄で縛られたハンジがいた。なんでも暴れまわって大変だったらしい。フライングボデ
ィープレスでオルオが犠牲になっている。かわいそうだな。オルオ(棒読み)。ハンジ曰く「私がどれだけ本気なの
か?」と。エレンは問う「なんでそんなにお金に困っているいるですか?」そんなエレンたちは理科室に連れていか
れる。そこには巨人2体が捕捉されていた。その巨人の餌代で部費が赤字で金欠だという。なんだそれ?この世
界の巨人ってそんなスタンスだったか?確か同じ敷地内に巨人の通う校舎あったよな?まぁ、いいか。原作のパ
ロディやりたかっただけなんだろう。そんな金欠のハンジにリヴァイがくれたものはドッグフードだ。巨人の餌にしろ
と。ハンジは感謝しつつもそのドッグフードを食べる。食べるなよ!ハンジw
サシャの勉強は順調に終わった。サシャはアルミンは軟弱だと思っていたが実はしっかり者だと思っていたが帰り
の夜道で一人になると泣き出すアルミンを見てやっぱり軟弱だと思うのであった。アルミンなんか原作では肝座っ
ているのにこっちではダメな子になっているな。
サシャは追試では食い物に置き換えテストに挑むが食い物に置き換え過ぎて何を食べたらいいのか悩んで結局、
補習となる。御愁傷様。
さすがサシャだ食い物への執着力だけは凄いな。だがもっと凄いのは追試までを忘れて帰宅するコニー。本物の
バカだwここまでバカだと清々しいぞ。
まぁ、なんだな今回はみんな変な人特集だったということか?www

「進撃!巨人中学校」公式サイト
URL:http://kyojinchu.tv/
100点。さすがだな、秀才は違う。サシャ予想通りバカでした。全教科赤点という離れ業をやってしまう。まぁ、それ
以上にコニーは全科目0点だがな。サシャは追試を受けることになるがそこでも赤点とれば給食抜きと言われる。
んーあれ?この学校、弁当持参じゃなかったけ?まぁ、いいか。サシャは勉強を教えてくれる人を探す。エレンと
ミカサは調査部に行くので断られる。ジャンは性格悪いのでパス。何気に教えてもいいと言い出したベルトルトは
無視される。ひどいな、サシャ。ベルトルト怒っていいぞ。結局、100点とったアルミンに勉強を教えてもらうことに
なるサシャとコニー。一人寂しく教室を去るベルトルト。
さて、勉強をすることになったがコニーがいない。なんてことはない勉強会のことすら忘れて帰ってしまった。ここ
までバカとは思わなかった。さすがだ。普通ではないな。コニー。さて勉強開始。サシャの一番苦手は数学。アル
ミンは公式のXをリンゴ、Yをみかんの値段を求めると思えばいいとアドバイス。結構、ノリ気のサシャだがなぜか
ここだけ現実に戻り「リンゴやみかんの値段を求めるために拘束され叱られテストまで受けさせられてってことで
すか」と落ち込む。アルミンはXはY無限の可能性があるという。XがステーキでYはカレーライスにもなると説得
する。俄然やる気になるサシャ。単純だな食い物がからむとヤル気満々になるサシャだがそこがいかにのもサ
シャらしい。
一方、調査部に行ったエレン達を待っていたのは満点を自慢するオルオであった。「それリヴァイ先輩の真似だった
ら止めてくれる」と原作通りのセリフを話すペトラだがなぜか原作よりこっちの方が殺気だっている。オルオは勉強
もしないで満点とることを自慢するが実はこっそり猛勉強していたことをグンタ、エルドにばらされる。
まだ、自慢話するオルオにペドラの怒りのパンチがさく裂!本当にペトラは容赦しないな。こっちでは。
さて、もう一方ではハンジがリヴァイにテストの成績が良い方が焼きそばパンをおごることを提案するがリヴァイの
方が点数が良かったので交渉決裂。ハンジは手持ちのお金が21円しかもっていないのでおごりたくなるだろうと
けしかけるがあっさりさっちゃんイカでも食ってろといわれる。ハンジはリヴァイの名前で後輩にたかるという。リヴ
ァイが調査部に着くとそこに縄で縛られたハンジがいた。なんでも暴れまわって大変だったらしい。フライングボデ
ィープレスでオルオが犠牲になっている。かわいそうだな。オルオ(棒読み)。ハンジ曰く「私がどれだけ本気なの
か?」と。エレンは問う「なんでそんなにお金に困っているいるですか?」そんなエレンたちは理科室に連れていか
れる。そこには巨人2体が捕捉されていた。その巨人の餌代で部費が赤字で金欠だという。なんだそれ?この世
界の巨人ってそんなスタンスだったか?確か同じ敷地内に巨人の通う校舎あったよな?まぁ、いいか。原作のパ
ロディやりたかっただけなんだろう。そんな金欠のハンジにリヴァイがくれたものはドッグフードだ。巨人の餌にしろ
と。ハンジは感謝しつつもそのドッグフードを食べる。食べるなよ!ハンジw
サシャの勉強は順調に終わった。サシャはアルミンは軟弱だと思っていたが実はしっかり者だと思っていたが帰り
の夜道で一人になると泣き出すアルミンを見てやっぱり軟弱だと思うのであった。アルミンなんか原作では肝座っ
ているのにこっちではダメな子になっているな。
サシャは追試では食い物に置き換えテストに挑むが食い物に置き換え過ぎて何を食べたらいいのか悩んで結局、
補習となる。御愁傷様。
さすがサシャだ食い物への執着力だけは凄いな。だがもっと凄いのは追試までを忘れて帰宅するコニー。本物の
バカだwここまでバカだと清々しいぞ。
まぁ、なんだな今回はみんな変な人特集だったということか?www

「進撃!巨人中学校」公式サイト
URL:http://kyojinchu.tv/